半年かけて7キロ痩せた方法
リバウンドなしのダイエット
半年かけて7キロってそんなにすごくないと思いましたか?
たしかに、ライザップなら2ヶ月で10キロ以上です。
ただしこれには、ハードなトレーニングと食事制限に加え、高額な費用を必要とします。
ライザップでダイエットする人はもちろん沢山いますし、結果にコミットするだけあって本当に痩せるんだと思います。でも、そんなハードなトレーニングや食事制限をその後ずっと続けられるのかというと、ほとんどの人は無理なのです。
トレーナーにみっちり指導してもらって食事のアドバイスもうけて至れり尽くせりの間は痩せられますが、それが終わるとリバウンドしてしまう人はやはり多いようです。
そもそも運動や食事に気を使わず太ってしまった結果、お金を払ってトレーナーに痩せさせてもらおうという考えの人が、その後もその生活を維持できるはずが無く、リバウンドするのは当然のこととさえ思えます。
私はハードなトレーニングも面倒な糖質制限もせずに7キロ痩せました。
しかも、半年かけて7キロゆっくり痩せることでリバウンドもしにくくなっています。少しくらい食べ過ぎても次の日にはしっかり体重が戻っているというのはなんとも言えない安心感があります。
せっかく努力して痩せたのにダイエットをやめた途端にリバウンドした!なんてもったいないですよね。頑張ったなら、何がなんでもキープできるようにしたいものです。
ゆっくりとしたダイエットなら、生活そのものを改善してじっくり痩せていくので急激に痩せない分急激なリバウンドもありません。
7キロ痩せる為にやったこと
☆食事編☆
食事内容を健康的かどうかの基準で見直す。
たとえば、コロッケと焼き魚で迷ったら焼き魚を選ぶ。おやつはシュークリームではなく梅こんぶにする。といった感じです。太っていた時は魚や梅こんぶなんて美味しくないと避けていましたが、食べてみると意外と美味しいです。今の世の中健康的な食べ物でも美味しいのです。
炭水化物を少なめにする。
炭水化物を抜くとパワーが出ないと聞いた事がありますが、少なめにする程度ではどうという事はありませんでした。私の場合朝は炭水化物を普通に食べ、昼はご飯を3口程度、夜は抜くようにしていました。
夜ごはんは少なめに。
夜はただ寝るだけなので軽めの食事を心がけました。寝る頃には空腹でお腹がなったりしますが慣れると空腹でも眠れます。むしろ空腹で寝た方が翌朝の調子がいいのでおススメです。
☆運動編☆
朝ヨガをする。
ジムに行ったり、走りに行ったりするのが嫌だったので、家でできるヨガをしています。夜にやろうと思っていると、予定が入って時間が取れなかったり、食事の約束をしてお酒を飲んでしまって出来ないこともあります。朝にすれば、身体が目覚め一石二鳥です。
☆その他☆
アプリを活用する。
食べたもの、体重、便の有無、運動内容などをメモアプリに書き込んでいます。目で見てすぐわかるのでやる気が出ますし、あとで記録するとなると何となく食べるということが減りました。
やはり、基本は食事です。運動をいくらやっていても、動きたくなくなるくらい満腹に食べたり、偏った食事をしていては健康的に痩せる事はできません。
あまり細かい事は気にしていませんが、身体に良さそうなものを食べるというだけでも十分に効果はありました。